田園都市線 横浜市青葉区藤が丘で「オフィスパスチャー ココロのまきば」というカウンセリングルームをしています。心理療法の中の催眠療法(ヒプノセラピー)、サブパーソナリティ|副人格についてご紹介しています。

サブパーソナリティー(副人格)

催眠療法(ヒプノセラピー)には、「サブパーソナリティー(副人格)」というワークがあります。

私たちは、様々な感情を持って生きています。
「喜」「怒」「哀」「楽」「憎」「困」「愛」「迷」・・・。ほら、もっとたくさんあるでしょう?
仏教において欲を意味する煩悩は108つ。欲の数だけで108もあるのでしたら、本当はその倍くらい沢山の感情で私たちは動かされているのでしょう。

ちょっと想像してみてください。その感情1つ1つに管理人がいて、あなたの心の中に住んでいるとしたら・・・。早い話、その心の中の様々な感情の管理人に出会うワークが、このサブパーソナリティー(副人格)なのです。

催眠状態で、現在のあなたが持っている問題そのものを擬人化(外在化)した形でイメージし、あなたが一人二役の内的対話をすることで、問題の発生した所以や問題の根底にある肯定的意図などを探りだしていきます。問題そのものには性格があり、言い分もあるはずだと考えるのです。

ところで、問題そのものを擬人化(外在化)した形、すなわち「心の中に住んでいる問題の管理人」は、あなたの姿をしているとは限りません。あなた以外の人物、強い影響を与えている人物の姿でイメージされることもありますし、擬人化といえども、それは決して人としてイメージされるとは限りません。時に、物質、動物、植物などに変化することもあります。

イメージの中のサブパーソナリティー(副人格)から、いつの出来事をきっかけにどんな感情が生まれ、それゆえに何故、問題が必要なのか、そんな問題の根底にある肯定的意図を知ることができたなら、今度は、問題そのものであるサブパーソナリティー(副人格)と「本当はどうなってほしいのか」「その為にして欲しいこと」「それが叶ったらどうなっているのか」をさらに話し合いで交渉してもらうのです。

こんな方におススメです

*自分のことを深く掘り下げたい
*止めたいのに止められない癖がある
*自分が嫌い
*変えたいのに変えられない行動パターンがある

などなど



カウンセリング&心理療法

90分〜120分
\15,000_(税込み)

ご自身の悩みを解決したいとお考えの方へ。
セッションの流れ 30分〜60分はあなたのお話をゆっくり聴かせてください。
その上で、各種心理療法(催眠療法以外のフォーカシング、NLP、ゲシュタルト療法など)を織り込んだワークセラピーをすすめます。
カウンセリング&各種催眠療法

120分〜180分
\20,000_(税込み)

ご自身の悩みや問題を催眠療法(ヒプノセラピー)によって解決したいとお考えの方へお勧めします。
セッションの流れ 30分〜60分はあなたのお話をゆっくり聴かせてください。
必要に応じて、フォーカシング、NLP、ゲシュタルト療法など各種心理療法のワークをします。
その後、どのようなヒプノセラピーを体験したいのかなど、あなたのご希望を伺った上で、どのような催眠療法(ヒプノセラピー)セッションができるかをご提案し施術に移ります。

ご注意:お車でお越しの方への催眠療法はお薦めできません。
その理由は、個人差はあるのですが、人によっては催眠を解いた後も暫く空想に落ちやすくなる為です。
運転中に万が一の事があっては大変です。安全を守るため、お車でお越しの方への催眠療法施術はお断りさせていただきます。何卒ご理解をお願いいたします。
オプション レイキヒーリング

20分
\1,000_(税込み)

上記までの各種カウンセリングのコースのオプションです。
レイキヒーリングは、椅子に座ったまま、服を脱がずに受けていただくハンドヒーリングです。
ご希望の方には、レイキヒーリングをセッションの前または後に施術します。
オプション アートセラピー

20分〜30分
\1,000_(税込み)

上記までの各種カウンセリングのコースのオプションです。
ご希望の方には、セッションの流れの中で1枚を描いて頂きます。